運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
222件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2009-06-09 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

そこは、都府県の中山間の集落は農業林業だけでもっていたわけじゃございませんで、ましてや林業というのは、昔はおじいさんは山にしば刈りに、おばあさんは川に洗濯にの世界だったんですけど、林業というウエートがものすごく下がっちゃって、例えば建設会社勤めに出る、あるいは縫製工場勤めに出る、弱電組立て工場に出るみたいな話だったのが、リストラで建設会社はなくなりました、縫製工場は中国に行っちゃいましたというようなことで

石破茂

2009-02-03 第171回国会 衆議院 予算委員会 第7号

そして地方には、公共事業やあるいは繊維弱電、機械などの工場、こういうのもありました。ですから、農家の方は農閑期にも土木作業現金収入を得ることができましたし、息子や娘は近くの工場企業で働くことができたんです。  しかし、その後の構造改革で、米価は三分の二以下になりました。また、地方公共事業は無駄という批判がありまして、予算が削減されました。建設業の倒産が相次いで、この雇用の場が失われました。

小野寺五典

2006-06-08 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第23号

そこで、瑕疵担保責任がありましても、例えば弱電メーカーとかあるいは自動車メーカーとか、そういうところはメーカー会社建設では施工会社といった方がいいんですかね、そこがしっかりしているものですから、販売会社がしっかりしてなくたってもクレームが付けばメーカーはみんな補償をなさるんですね。

山下八洲夫

2003-02-27 第156回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

といいますのは、私の地元で、弱電下請というか、部品メーカーをしている結構元気な中小企業がありまして、中小企業といっても全世界で一万人ちょっとの従業員を抱えていて、実は日本人は五百人ぐらいなんですね。各地域の工場経営陣みたいな形で張りついていて、その社長とこの前話したときにおもしろいことを言われたんですが、給料の比較をわかりやすくしてみようかと。  

赤羽一嘉

2002-10-30 第155回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

それから、弱電設備工事溝口電気が受注をしている。それから、強電設備工事は、ユアテック、旭日電気岡野電気共同企業体落札をしています。それから、空気調和換気設備工事は、新日本空調、新菱冷熱工業と日立プラント建設共同企業体落札をしています。それから、給排水衛生設備工事は、大成温調、川本工業、八戸ガス興業共同企業体落札をしています。それから、昇降機設備工事は三菱電機が落札をしています。  

松本善明

2001-02-28 第151回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

繊維、雑貨、袋物、玩具、弱電部品などの生産が、東アジアあるいは東南アジアなどで増加をしているからであります。  問題は、日本経済協力のために開発資金を提供しまして、そしてそれを受けた国々がその金を使って企業誘致を進めて、そのために国内の企業影響を受けるというようなばかげた実態が感じられてならないわけです。自分自分の首を絞めているような感じがするわけです。

宇田川芳雄

2000-03-14 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第2号

○国務大臣(中山正暉君) 先生御指摘のように、何か景気は二極分化みたいな形になりまして、一億円を超える株なんというような話が聞こえてくるかと思いましたら、経企庁の発表では四十五兆ぐらいの経済効果しか今ないというような話がありましたり、また一方では、液晶なんかの関係で各弱電関係設備投資に大変大きな額を投じているような二極分化の面が見えます。  

中山正暉

1999-06-01 第145回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第11号

その五ページの一番下を例に挙げますと、「弱電技術者」というのがあります。その者が弱電技術者だけでなくてその下にある「電気装置技術者」をも兼ねるならば、同一業務を継続していることにはならないのであります。  別の例を挙げます。  十七ページに「二三二—一〇倉庫係事務員」というのがあります。それがその下の「二三三—一〇受入係員」に転換すれば、同一業務ではないということになります。

古川景一

1998-12-11 第144回国会 参議院 経済・産業委員会 第3号

そこは弱電仕事を中心にやっているんですけれども、百人を超える女性労働者農業をしながらまた働いているような方々、一家にとっては、今農業が大変ですから、現金の入る仕事で非常に役に立っているんです。年末資金が八百万足らないと言うんです。それは、今のような時期ですから経営が厳しいのはわかっています。八百万ぐらい足らないということで非常に危ない橋を渡っているんです。

梶原敬義

1998-03-11 第142回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

二位が通信、ハイテク関連、三位が弱電関係、四位が鉄鋼関係でございます。  私は、何を申し上げたいかと申しますと、実は、公共投資という形で景気を刺激しても、言葉は悪いわけでございますけれども生産性の低い形で吸収をされ、それが産業連関のリンクの外にあることによって乗数効果を低めている。

本間正明

1997-02-20 第140回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

産業空洞化ということによって、弱電でありますとか縫製でありますとか、そういう製造業就業人口は非常に減っている。その分はどこへ行ったかといえば、それは公共事業に行っているのです、新産業というものは創出をされておりませんから。大臣の御地元でもそうかもしれません。その分が公共事業に行っている。もし公共事業なかりせば、農村地帯失業率というのは上がるということは間違いない事実です。

石破茂

1994-11-29 第131回国会 衆議院 世界貿易機関設立協定等に関する特別委員会 第8号

弱電勤めている人は、先ほども陳述しましたように、海外に行っちゃって職場がなくなったとか、もうそういう問題がいっぱいあるんです。農業も苦しいけれども、よその産業に働いている青年も大変苦しい状況だと思うんですね。  我々、少し先輩としては、やはりこういう青年人たちに希望を与えることがあれこれの施策をやる根本だというふうに思っているんです。

佐々木健三

1993-12-07 第128回国会 参議院 商工委員会 第5号

昭和四十二年に会社を設立いたしまして、弱電関係組み立て関係下請をやっておりました。電子部品プリント基板のアセンブリーという、そういう仕事をやっていたわけでありますが、それ以外にラジオとかそういう関係のものを組み立て始めまして、それでいろいろなコンピューター関連、あるいは電信電話関連、そういう関係仕事をだんだん進めてきました。

半田洋之

1992-05-19 第123回国会 参議院 逓信委員会 第8号

そういったことでございますから、私ども建築部門の人材とノウハウとそれから電力、これは強電から弱電まで扱っておりますが、そういったものに交換の能力のあるものを加えて、私ども仕事の保守もしてもらうけれども、新たな仕事の展開に向かっていくということは私どもにとっていい道ではないかというふうに考えた次第でございます。

児島仁

1992-03-04 第123回国会 衆議院 予算委員会 第11号

中小企業金融公庫北東公庫、また開銀、それぞれの分野で中小企業皆さん方にとって一番大事な金融の配慮もいたしておりますし、また、委員御承知のように、小規模企業対策等については、これはよその国にない商工会青年部婦人部組織活動についての補助であるとか、あるいは商工会館建設補助であるとか、あるいは経営指導員の強化であるとか、我が国にとって中小企業が――これは大企業を支えておるのも、自動車であろうと弱電

渡部恒三

1991-11-22 第122回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

○遠藤(登)委員 法人税の中でも特に自動車とか弱電関係、それからバブル等の崩壊などによって、株あるいは土地、不動産、動産ですね、そういう関係などが相当響いてきているのではないか。そういう国税動向によってまた地方税収入においても相当な影響をもたらしていくのではないだろうか。国税との連動の中で地方税収についてどんな動向にあるのかお聞かせをいただきたい。

遠藤登